オススメ漫画
『チェンソーマン』の個性豊かすぎるキャラクター達や型破りなストーリー展開は、ぜひ多くの人に読んでほしいです!主人公が善人ではなく選択を迫られたり他のキャラクターと接するたびに楽な方を選択しようとする。ある意味で人間味を深く感じられる描写が、物語にすんなりと感情移入できる素晴らしい表現だと思います。
少年漫画でグロ表現は多いものだと思っていましたが、デンジがごちそうさまするシーンではこんな形で異常性を伝える表現方法があるのかと驚きました。
アニメ化楽しみです!
『キングダム』は歴史ものに全く興味がなかった私でも、読めるどころかのめりこんでしまい寝不足になったほど面白い作品です。
主人公の信が戦いの中で確実に成長していき、不利な状況に追い込まれても決して諦めず死体を使ってでも勝利を勝ち取ろうとする姿が応援したくなります。
ボス級に強い将軍達や暗殺されかけ忠誠心が傾いている仮の王の政などの描写も多いことから群像劇のように一人一人が主人公級に応援したくなる熱いマンガです!
『鬼滅の刃』を知らなければ少年漫画にハマることが無かったと思います!
主人公の炭治郎の心優しさが物語の序盤から見ている人の心を掴み、鬼殺隊に入ってからも出会う仲間達との人間味のあるやり取りや、徐々に打ち解けていく関係性の変化がとても自然で感情移入しやすいです。
心理描写がキャラに寄り添っているのが鬼滅の大きな魅力だと思います。
広い世代に性別を問わずおすすめできる作品だと感じています!
【秘密結社holoX】の掃除屋でholoXのインターン生。
冷静沈着で淡々と組織からの依頼をこなす。音楽が好きで、よく音楽を聴いている。
本人は否定しているが、ツンデレに見られるらしい。